お金の勉強 国民健康保険 ひよっこつばめ ひよっこつばめのブログ とある役所の繁忙期対応要員で勤務しております。担当業務は「国民健康保険料のコロナ減免」窓口対応です。 概要をざっくりと。コロナ及び緊急事態宣言の影響で「主たる生計維持者(住民 …
お金の勉強 ふるさと納税デビューした結果 ひよっこつばめ ひよっこつばめのブログ 遅ればせながら、昨年ふるさと納税デビューしました。本日住民税の納税通知書が届き一連の流れが分かったところで、体験談を書いてみようと思います。 ふるさと納税の仕組み 一時期テレビ …
お金の勉強 始めました、お金の勉強 ひよっこつばめ ひよっこつばめのブログ 簿記3級の勉強が落ち着いてきたこともあり、お金の勉強に本格的に着手し始めました。このタイトルはお金に卑しい奴だと思われがちですが、一生モノの大事なことなので書いてみます。 今を生 …
日商簿記3級試験 二周目の気づき③ ひよっこつばめ ひよっこつばめのブログ いざ、ラスボスとの勝負 日商簿記3級試験での最難関、ラスボス的な存在の「精算表」。 これまでの単元で学習してきたことが山のように出てくる。ボリューム満点過ぎておなかはちきれ …